ハードな灯台巡り ~萩見島~

10月3日 () 21時40分に自宅を出発し、向かった先は山口県萩市。
NEXCO西日本方面は本当に久しぶりとなる。
西名阪 ⇒ 近畿道 ⇒ 中国道 ⇒ 山陽道をノンストップで4時間30分ほど走行。
下りるIC手前 : 富海PAで小休止し、峠道で萩港へ。
平成元年に入手した “船舶気象通報局”(通称 : 灯台放送) 「はぎみしま」 のQSLカードに描かれた、
“見島揚子” が気になっていたのですが、萩港から見島への定期船 「おにようず」 にも、
そのデザインが描かれているのが印象的だった。本土から高速船で70分 / 95分の船旅。
ハードな灯台巡り ~萩見島~_c0178465_1758886.jpg

09時05分発の船にマウンテンバイクも預け上陸。
本村港から最初に訪れる見島灯台も厳しい登り道が続き、蜘蛛にも参った!
どんな場合でも横着せず三脚を立てる事にしたので、
中判カメラとLX3を交互に装着していたら、どうしても時間が掛かってしまう。
官舎などそのまま残っており、アングルは色々考える事が出来る。
一帯は福戸城跡という事だが、灯台の撮影でタイムオーバー。
ハードな灯台巡り ~萩見島~_c0178465_17583820.jpg

見島灯台で長居し過ぎた・・・島の反対側 ; 宇津地区に在る見島北灯台は、
【山口県最北端の地 : 長尾の鼻】 という事ですが、
ホントに厳しい登り道が続き、乗船時間を気にしながらの撮影となる。
付近の見応えなら最初の場所、到達時の喜びや感動はこちらかも?
見島牛の放牧地も割愛。船は一日3往復で日帰りだと時間が足りない。
一部車両通行可の道が整備され、車を運べたら良いのに・・・
ハードな灯台巡り ~萩見島~_c0178465_1759382.jpg

萩港に着いた04時45分には、鶴江台灯柱の灯火が点っていた。
細い路地に車で向かい道の途中まで行くも、無断駐車が気になり撮影せず。
見島から本土へ戻りマウンテンバイクで向かう事が出来たのが良かった。
萩港の防波堤で釣りをしてた人々にはどんな風に写ったのか?
この灯柱が建つアングルを以前よりカメラに収めたかったので、
見島の両灯台と合わせても、此処が一番の満足だったような気がする。
ハードな灯台巡り ~萩見島~_c0178465_17593062.jpg

その後 「道の駅 : 萩しーまーと」 でようやくのご飯を買う。
閉館前だったので、日替わり弁当のアジ天ぷら丼やおにぎりも半額が嬉しい。
食したのち、日本海沿いを浜田市まで北上。車を停める事が出来ず撮影しなかった、
大きなデカ玉の太陽と島のアングルは悔しい!
帰りは浜田道 ⇒ 中国道と走行する。例によって殆んど寝ずに一日活動していたので、
寒曳山PAで仮眠・・・4時間後に目覚める。
10月5日 (月) 早朝04時45分、自宅に到着。
31時間の旅は走行距離1,060km + 島内でMTBを押して歩くのと併せ、かなり疲れた。

Panasonic D-LUX4風LX3 + Lensmate D-LUX4 Adapter + 46⇒55mm SUR + LEICA 13335 E55mm CPL Filter


ブログを読んでいただき、有難うございます。どちらかのバナーを 「ポチッ!」 として下されば励みになります。八(^□^*)

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



Commented by ke-chan at 2009-10-05 21:43 x
lh_645さん、こんばんは。そして、見島大変お疲れ様でした by経験者!

見島はやはり、日帰りだと欲張るのは難しいですね。私も見島牛は見たかったのです、食べるのはちょっと予算が・・・(確か、見島内では天然記念物なので食べることは不可でしたよね)

やはり心残りなのは、見島灯台が未到達なこと。間違って航空自衛隊基地は行ったんですけど!年内中に、見島灯台と萩相島灯台とセットで訪れてみたいですね。

Commented by lh_645 at 2009-10-05 22:01
ke-chanさん、いつも有難うございます。

佐田岬灯台や襖鼻灯台のブログを拝見しつつ、日曜の天候が良さげだったので、密かに実行しました (笑)
それで何処に行こう、徳島?鳥取?と候補を挙げるも何となく違って、萩方面でボルテージを上げたりして。
久しぶりの山陽道・・・「北九州まで○×km。下関まで○×km。」 ルート変更も考えつつの旅でしたョ!

航空自衛隊に行ってしまったのはアイタタタ!!!ですネ~・・・見島牛は海と牧場を狙ってました。
一日ぢゃ時間が全然足りず、傍の萩港灯台や虎ヶ埼灯台をはじめ、江崎港竜神埼も全然無理だったので、
是非撮りたい室津、中関、金ノ弦岬、下関導灯など、山口に火が点いたかも?導灯は駐車出来ますか?
Commented by T-suke at 2009-10-15 11:48 x
自分も盆休みに日本海側の山口~島根~鳥取を巡ったのでまだ新鮮な記憶です。
鶴江台灯柱の灯器がLEDに替わっていて寂しかったですわ。
見島も計画していたのですが天候の悪さと時間の都合で今回は見送りました。

萩港灯台は廃止された女子短大の敷地内…一番奥のグラウンドの側ですが数ヶ所に侵入者用の監視カメラとセンサーが設置してあります。
海保交通課の職員も点検の際には警備会社に連絡してから入ると言ってました。
虎ヶ埼灯台は楽です。江崎港竜神埼は遊歩道を30分ほど歩きます。
江崎港導灯前灯は引き潮を狙って下さい。満ちていれば道が無くなります。
あれ…下関導灯の駐車場ですか?
こちらは運が良ければ山側に一台だけ停めれるスペースがあります。そこから100mほどかな。
停めてあったら近くには無かったんではないですかね?

そういえばlh_645さんも訪れ写真も撮っている幌泉灯台が15日限りで廃止されます。
灯台を管理する海上保安庁では、GPSが装備されている事、えりも港への入港には防波堤灯台が充分機能していることから、廃止しても支障がないと判断し廃止後は解体する。
情け容赦無しですね・・・
Commented by lh_645 at 2009-10-15 13:26
T-sukeさん、こんにちは。

山口・島根・鳥取を巡るには、それなりの日数が必要でしょうネ・・・ましてや、危険箇所たっぷりのご様子ですし (震)
鶴江台灯柱もさびれた感じで撮りたかったので、最新の灯器&塗り直したばかりっぽくてちと残念!でも、行けて良かったです。

萩港灯台の情報有難うございます。廃校の敷地って言うのは知っていたのですが、監視カメラとセンサーは厳しいなぁ~!!
同じ理由で博奕岬も未だ訪れてないんですけど、萩港&虎ヶ埼は見島方面だと直ぐ近くだったので、また狙いたいです。
江崎港竜神埼は30分程の工程だとしたら是非、訪れてゆっくり撮影したいものです。イメージでは能登赤埼っぽいかも?
そして、下関導灯駐車場についても情報有難うございます。九州との境、絶対停めれなさそうなイメージだったので・・・

幌泉は廃止ですか!!下にある旧幌泉灯台と併せ、付近は寂しくなりますネ!廃止前に撮影したものの、何とも言えない気持ちです。
北海道も道南のほう2~3箇所は訪問する事無く廃止されましたし、西日本では台場鼻も行けず終いでしたので・・・
by lh_645 | 2009-10-05 06:59 | LUMIX DMC-LX5 / LX3 | Comments(4)

主に、風景を撮影しています。2018年から、フィットネス。2023年からアウトドア熱、再び!

by lh_645
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31